破産申立

『会社を潰す』ということ

『倒産』『破産』と書いてきたが、続いて『会社を潰す』。 『倒産』は会社がこのままじゃやってられないよという状態になったということ、『破産』はもう会社(正確には個人も)が無理っぽいので裁判所に清算をお願いすること。『破産』のなかでも『少額管財…

『破産』ということ

前回は『倒産』について長々と解説をしたけれど、シンプルにまとめると次の二つ。 『倒産』=『破産』ではないし、『倒産』=『会社の消滅』でもない。 『倒産』はいろんな方法があって、再建型と清算型がある。再建型では会社は存続。清算型なら会社は消滅…

『倒産』ということ

(書いてみたら順序を変えた方がいいので、「『会社を潰す』ということ」を一端削除しました。順序が前後してしまい、申し訳ありません) 破産手続廃止と免責決定で『倒産』は無事終了。法人にとっての戸籍にあたる法人登記簿は閉鎖され、株式会社ポチはこの…

免責までの時系列まとめ

免責決定が出たことで「倒産」は一段落。 ここまでの流れをざっとまとめると、こんな感じ。 4月上旬 資金繰りに窮し、破産を決断。弁護士に相談。 4月20日 弁護士に正式に破産申立を委任。受任通知発送。 4月25日 従業員に正式に破産の事実を伝え、解雇通知…

免責なう

おかげさまで無事に免責決定が出ました。 弁護士に破産申立を受任してもらったのが4月。 桜が咲いている頃に、破産を決断。梅雨の終わりに申立。 あのやたら暑かった夏は、破産手続と一緒に記憶されることになりそうです。 手続きは無事に終わりましたが、ほ…

破産なう

まあ、せっかくなのでw 無事に破産手続開始決定が出ましたよ。 東京地裁で管財人が付く破産を申し立てると、翌週水曜日の17時に破産手続開始決定が出ます。 で、決定が出たよという通知が弁護士に届いたとのこと。 おかげさまで無事破産です。 とほほ。 さ…

結局一番きつかったのは、銀行でも取引先でもなく、税務署

ゴールデンウィークに入る前に、友人から会社潰した事がある元社長さんを紹介され、軽くお話を伺う機会があった。 そこは買掛金も社員も多く、また資産もあり、うちとは倒産の規模が違う。しかし、参考になる話はそれなりにあった。 主に破産前の対策を中心…

そうだ、これは病気だ

受任通知を発送してもらったため、取り立ての電話が鳴らず急に静かになったのは前述の通り。 得意先に潰れる説明に伺ったり、破産申請の書類を作ったり、足りない書類を取り寄せたり、それなりに忙しいと言えば忙しい。どれもあまり仕事とは思えないのは、も…

「申し訳ない」としか言えない

昨日は給料日。 たぶん、少しでも払える最後の給料日になると思う。 おおむね半額程度を渡し、残りは未払賃金立替払制度の申請になる旨を説明。 ショップ代行の都合もあるので来月末で営業停止、そこで全員を解雇することも伝える。 すでに倒産へ向かう状況…

受任と受胎告知のお願い

ええと、何となく字面が似ているなと。それだけです。 キリスト教徒の皆様ごめんなさい。 でも、処女厨は2千年の歴史かと思うと、ため息ばかり。 いやはや。 というわけで、弁護士センセイに会って正式な受任と債権者への受任通知をお願いしてきた。 法人個…

事務作業が得意なら、たぶん会社潰してない

会社を潰すためこつこつ働いております。 現在作っているのが債権者一覧表。 金を借りてるけど返してない、買い掛けでものを買っているけど払ってない、家賃払えてない、給料払えない、そういった「金を払うべき相手」リストを作るわけです。 まあ、お金払え…